品川区の社長です!
貴方は相手の心のガードを理解していますか?③
こんにちは
ワイズ株式会社代表取締役の五反田明駿です。
①、②の内容をご覧いただきましたか?
今回はまとめがメインとなります。
今まで話したことを
簡単に要約すると
1:人には心のガードがある
そしてその警戒心を解かなければ、人と仲良くなるということが
難しくなっていた。
その中で有利に立ち回る方法とは
・『褒めいじり』を意識すること
相手をいじりながら褒めるということ、
相手にとって褒められていると思う感情は
相手の心のガードを緩くしてくれますという点で説明をしていました。
2:コミュニケーションの2大原則
相手の心のガードを解くためのコミュニュケーションとして
情報の順番について説明をしました。
どこの情報が多く印象に残っているのか
1番は視覚情報の55%
見た目や、仕草を指します。
聴覚情報38%
言葉遣いなど、
相手と同じタイミングでお話をすると相手はより安心感を覚えます。
例えば
相手が質問に1秒悩んでから返答をするのであれば
自分も同じように1秒悩んでから発言をするなどです。
言語情報7%
このように印象の大きさについて解説を行っていました。
ちなみによく本などに書かれている
伝え方とか話のテクニックなどは言語情報に当てはまるものが多いと思われます。
次に、2大原則の2つ目
情報の伝えやすさには
優先順位があること
1:誰が言うか
2:なぜ言うか
3:どう言うか
4:何を言うか
重要なのは
1,2が重要で
1:誰が言うか、では
『ハロー効果』と言う心理効果が発動され
1つが良いと全てよく見える効果があるとお話をしました。
見た目が良ければ
なんか完璧そう、自己管理とか、仕事とかもすごくできそうに見えますよね?
人は視覚情報を元に相手を判断してしまうことが多いです。
逆に何かが悪く見えると逆も然りで
全て悪い印象に見えてしまうので気をつけて対応を行いましょう。
次に
2:なぜ言うか
人は伝えようとすることと
伝えようとしている意味を分からなければ
心のガードは固くなってしまうんです。
なぜ、なんのために
何を意図してコミュニュケーションをとるのかを明確にしなければ
相手は心のガードは固く閉ざされてしまうということ
小言を言うような上司って嫌ですよね?
そうなんです、
逆に同じようなことを行っていても慕われる上司もいますよね?
その差とは
相手のことを思って行っているのか
感情的に行っているのか
細かい表情や仕草が無自覚に出てしまい
この差があるから
心のガードに差が生まれてしまうんです。
あなたが相手に何かを伝えるかを考えた時は
なんのために伝えるかを意識してみましょう!
3:『雑談の3原則』
1:ノンバーバルが最重要
「言葉を使わない」中での
『見た目』
『仕草』
『話し方』が重要である。
見た目は先ほども
お話をしましたが
匂いとかも意識しておきましょう。
仕草については
2回目会う時は
前回よりも仲が良くなったつもりで接する
そうすることで
認知的不協和が起こり
あ、この人とは仲の良い関係であると
認識する錯覚を起こすことができます。
『話し方』
雑談においては
まずは雑に話す。
真面目より何気ないことでいいんです。
最初から真面目な話をすると警戒心が強まってしまいますので
緩く抜いて接してみましょう。
また自分から話しかけることもさらに意識をしてみてください。
安心からコミュニケーションの幅が広がりますよ。
心理学を勉強をすることで
相手の動き方や
動かし方
そして自分の振る舞い方などがよく見えてきたのではないでしょうか?
重要なことは
どんなことをするとしても
まずは相手の心のガードを緩くすることを重視して
立ち回ってみましょう。
あなたは集中力のコントロールを自分でできていますか?
集中力の質を知ると自分の働き方を変化させることができる!?
こんにちは
ワイズ株式会社代表取締役の五反田明駿です。
今回は集中力について
会社の人より相談を受けたので
より詳しく解説し理解を深めてもらえたらと思います。
ポイントは3つの集中力の質についてです!
では解説していきましょう。
・集中力とは3の質に分けられる。
あなたは集中力を3つに分けるとすると
どのような3つを考えますか?
まずこれを理解出来ているのと
出来ていないのでは
集中することにかなりの差が開いてしまいます。
周りはなぜあんなに集中して物事に取り組んでいるのだろうと
他のことばかり気にしてしまいますよね
ではその3つとは
・『深さ』
・『長さ』
・『早さ』
この3つに分けられています。
あなたはどれに当てはまりますか?
ではそれぞれについてお話をします。
・集中力の『深さ』
集中力の深さとは『強度』を指します。
こんな方は見かけたことはありませんか?
集中していたら周りが見えなくなってしまうような方を
話しかけても、周りで何をしていても
気にならない人
このような人を指します。
・集中力の『長さ』
これは『継続時間』を指します。
気づいたらもう夜?
なんてことありませんか?
映画など見ていたら2時間なんてあっという間に過ぎてしまいますよね?
これと同じ原理です。
仕事をしていても
あれもう昼かなんて1日の時間の早さを感じたりしますよね
その時のはスーパー集中しているという証明になりますね!笑
・集中力の『早さ』
これは『集中できるまでの瞬発力』を指します。
あなたの身の回りにもいませんか?
急に集中し始めて黙々と仕事をしている人
自分で切り替えのポイントを理解すると
継続的に集中を維持することができるのです。
・集中力の質を自分で理解すると集中をコントロールできる!?
この集中力の『3つ』の質を知ることができると
自分で効率よくコントロールができます。
例えば
全部当てはまる思う人は
マルチタスク作業が向いていたります。
適度に集中力を分散しながらでも
深い集中力があるので
どんなことがあっても切れずに
継続をすることが出来るでしょう。
次に
『深さ』が当てはまらない場合は
図書室のような空間や1人の空間でいると
より力が発揮されるのでは無いでしょうか?
また他のものに意識が行ったとしまっても
一度休憩をし、切り替えたりすることでさらに仕事に取り組みやすくなるでしょう。
また逆に
『早さ』しかないなと思う人は
細かく短くタスク分けをしてみてください。
〜までにこの作業をし
次にこの作業をと
自分で短いスパンで行える仕事に自分でタスク分けをすることで
やることが変わり
結果長時間で仕事をすることが可能となります。
まとめ
あなたはどれに当てはまったでしょうか?
自分のやり方を知ることがより集中力のコントロールができ
苦手と思っていたことがもしかしたら解決に繋がるかもしれません。
また集中力は子供のことの環境にて変わることが多く
大人になってから変化させることは
時間がかかることだと思います。
ですので自分なりのやり方を知ることで
より自分の力を最大限に発揮が出来るよう
集中力の『質』を理解してみるのはいかがでしょうか?
本日はここまで!
社会的心理学で自分をコントロール?
こんにちは
ワイズ株式会社代表取締役の五反田明駿です。
人は、無意識で判断をしていることが多くあることを知っていますか?
日常的に自分の心の動きを知ることで
対人関係がよくなったり
どのような心理効果が働くのかを理解をすることで
詐欺に騙されないようになったりします。
今回は5つのポイントをまとめて解説をしていきたいと思います。
まずは何が自分によく心理的効果を与えているのかを知っておきましょう。
1;認知的不協和
簡単に説明をすると
自分の心の中に矛盾を抱えた時のストレスを指します。
そして、
認知的不協和とは
自己都合のいい風に解消をしようとするんです。
例として
喫煙者の例がよく使用されています。
『健康に悪いものと認知をしているけども喫煙をしてしまう』というふうに考えてしまいませんか?
ここで矛盾によるストレスが生じているんです。
そしてこの矛盾が起きた時
こんなことを考えたり聞いたりした事はないですか?
『我慢するストレスの方が体に悪い』
と自分にとって都合の良いと情報を信じようとしてしまいますよね?
この時
認知的不協和のストレスを解消をしようとしているんです。
他にもブラック企業でも
この心理は働いています。
こんな安い給料で
なんで働いているんだろうと考えた事はありませんか?
この場面では安い給料のストレスに対し
自分を肯定し今だけ、評価をされるまでっと考えてしまうんです。
また面白いことにこんな事例もあるんです。
それは『やりがい』です
実は高い給料よりも
低い給料の方が
『生産性が上がったり、楽しさを感じれる』場合があるということがわかっているんです。
報酬が低いのに俺はこんなに頑張っている、
そしてこんなに頑張れているということは
この仕事は楽しい、価値があるに違いないという錯覚に陥ってしまうこともあります。
ですので
報酬が低い時に
かえってやりがいや楽しさを感じてしまうことも
あると覚えておいてください。
上記のように
人は都合をよく解釈し
自分がうまくいっていると
矛盾がわかっていても
今自分置かれている状況を都合が良く解釈をしようとしてしまう
この状況を変えられないと
依存をしまいがちになってしまいますよね。
今いる環境がベストであると
思ってしまう人間の心理があるからこその矛盾が起きてしまいますが
矛盾の中のストレスを緩和するのではなく
変えていけることは変えていけたら
ベストな選択に変わるのではないのでしょうか?
では今回はここまで!
次回の投稿にて続きを投稿いたします。
他のブログはこちらから
X
https://twitter.com/meisyun0099
インスタ
https://www.instagram.com/meisyun0099/
FC2
https://meisyu0099.blog.fc2.com/
アメーバブログ
https://profile.ameba.jp/ameba/me-syun/
ワードプレス
Note
ライブドア
https://meisyun0099.livedoor.blog/
seesaa
gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/meisyunn
忍者ブログ
https://meissyunn.blog.shinobi.jp/
はてなブログ
https://meisyun03.hatenablog.com/?_gl=1*6d7spv*_gcl_au*MTE4ODM5NDE2MC4xNzA3NjUxMjMw
Youtube